当社はTWOSTONE&Sons
(東証上場)のグループ会社です。

WORKS

API移行 システム開発

園芸ネット株式会社様 様

https://www.engei.net/

システム開発・API移行、業務効率化の支援

サムネイル画像

サービス概要

SP-APIのドキュメントはすべて英語で提供されており、参考となる既存のサービスも少なかったため、弊社にてドキュメントを確認しながらゼロベースで開発を行いました。 また、園芸ネット様が運営されているシステムとAmazonを連携させるため、Amazon側のインターフェースとして機能するシステムをゼロから構築しました。

主な機能

注文情報の取得

発送完了通知の送信

注文キャンセル通知の送信

商品の一括更新

決済レポートの取得

在庫及び発送完了期間の一括更新

開発で工夫したポイント

既存システムとスムーズに連携できる設計

担当者がコードを理解しやすいよう、可読性を重視した構築

ドキュメントに記載のない仕様が多いため、検証を重ねながら実装を進めた

お客様の声

\ お客様から嬉しいおをいただきました /
お客様の声アイコン1

システムを依頼した背景

弊社は、ECサイトで園芸用品を販売している会社です。Amazonや他のECサイトでも出品をしております。 弊社社内システムで管理していている商品マスタ、在庫、発送などの情報連携に Amazon Merchant Transport Utility program (AMTU)を使用し運用しておりましたが、AMTUが2023年8月31 より利用できなくなるというAmazonからの通達をうけ、同機能を他のシステムに移行しなければならなくなりました。

お客様の声アイコン2

開発の内容

Amazonからの通達では、SP-API(Amazon Selling Partner API)へ移行するようにとの通知でした。そのためAMTUで利用している現機と同機能をSP-APIで開発する方向で検討を進めました。 社内で、SP-APIでの開発ができるか調査しましたが、ドキュメントは英語であるし、少し開発してみたものの権限が足りない、思ったとおりにレスポンスが返ってこないなどの問題に直面し、社内での開発は無理と断念し外部に依頼することにしました。

お客様の声アイコン3

システム導入後の効果

おかげさまで、AMTUの機能が無事移行でき、導入当初から大きな問題なく稼働しております。 大変助かりました。

システム紹介画像
一覧へ line_end_arrow_notch